今回は日本の名所をクイズ形式で10個紹介いたします!皆さんは全ての名所がわかりますか?
一般常識だったり、旅行の検討にも役立ちますので、全問正解を目指してください!
日本の名所10選
第1問
「姫路城」がある都道府県は?
第2問
「五稜郭」がある都道府県は?
第3問
「美ら海水族館」がある都道府県は?
第4問
「銀閣寺」がある都道府県は?
第5問
「浅草寺」がある都道府県は?
第6問
「東大寺」がある都道府県は?
第7問
「首里城」がある都道府県は?
第8問
「富士五湖」がある都道府県は?
第9問
「白川郷」は静岡県ともう一つの県に跨っています。もう一つの都道府県は?
第10問
「兼六園」は京都府ともう一つの県に跨っています。もう一つの都道府県は?
皆さんは全ての名所の場所をご存じでしたか?
下記に正解を書きますので、是非答え合わせをしてください。
iPhone向けアプリ「sage」の紹介です。
sageはこのページの問題を含む、1,300問以上の問題を4択で手軽に学習する事ができます。
名所問題の他にも漢字、四字熟語、英語、世界地理などビジネスに役立つ幅広い常識クイズを無料で提供しています。
是非下記のリンクよりDLをよろしくお願いします。
解答と解説
第1問
「姫路城」は「兵庫県」にあります。
解説
姫路城は兵庫県姫路市本町68にある城です。
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称でも親しまれています。
1609年に建築された歴史の深い城です。
第2問
「五稜郭」は「北海道」にあります。
解説
五稜郭は北海道函館市にあります。
江戸時代末期に江戸幕府が築造した城郭です。
五稜郭タワーから美しい星型を一望する事ができます。
第3問
「美ら海水族館」は「沖縄県」にあります。
解説
美ら海水族館は沖縄県国頭郡本部町石川424にある水族館です。
見どころは世界でもトップクラスのサイズを誇る大水槽です。
数多くの生き物やイルカショーを楽しめる沖縄の中でも人気の高い観光スポットです。
第4問
「銀閣寺」は「京都府」にあります。
解説
銀閣寺は京都府京都市左京区銀閣寺町2にある寺院です。
銀閣寺は正式名称は慈照寺といいます。
1482年に建てられた歴史の深い寺院です。
第5問
「浅草寺」は「東京都」にあります。
解説
浅草寺は東京都台東区浅草2丁目3−1にある都内最古の寺です。
浅草時は西暦628年に建てられ、約1,400年の歴史を持ちます。
日本の伝統的な文化や歴史を体験する事ができます。
第6問
「東大寺」は「奈良県」にあります。
解説
東大寺は奈良県奈良市雑司町406−1にある寺院です。
正式名称は「金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)」です。
東大寺は世界最大規模の木造建築物である大仏殿や、大仏殿に安置されている国宝の盧舎那仏坐像が特徴です。
第7問
「首里城」は「沖縄県」にあります。
解説
首里城は沖縄県那覇市首里金城町1丁目にあります。
中国と日本の築城文化が融合した意匠が特徴です。
様相は、朱色の壁や瓦屋根、極彩色の装飾が施されており、美しい外観を見る事ができます。
第8問
「富士五湖」は「山梨県」にあります。
解説
富士五湖は山梨県にあります。
名前の通り、富士北麓地域にある「河口湖」「本栖湖」「精進湖」「西湖」「山中湖」という5つの湖の総称を指します。
特に本栖湖は五湖のうち最も深い湖で、透明度も12.7mと高く、美しい湖として人気があります。
第9問
「白川郷」は「岐阜県」にあります。
解説
白川郷は岐阜県大野郡白川村荻町にある集落です。
合掌造りの独特かつ美しい景観で、1976年重要伝統的建造物群保存地区として選定されました。
第10問
「兼六園」は「石川県」にあります。
解説
兼六園は石川県金沢市兼六町1にある庭園です。
廻遊式の要素を取り入れた庭園で、様々な時代の庭園手法を駆使して総合的に作られています。
また、春の桜、秋の紅葉、冬の雪吊りなど四季折々で違った美しさを見る事ができる事も特徴です。
iPhone向けアプリ「sage」の紹介です。
sageはこのページの問題を含む、1,300問以上の問題を4択で手軽に学習する事ができます。
名所問題の他にも漢字、四字熟語、英語、世界地理などビジネスに役立つ幅広い常識クイズを無料で提供しています。
是非下記のリンクよりDLをよろしくお願いします。